インフォメーション

2025/08/01

1日限定!「Mint essence days × あきさんち コラボレッスン!」

1日限定!「Mint essence days × あきさんち コラボレッスン!」

9月は通常レッスンに加え、1日限りのコラボレッスンを開催いたします!

 

コラボさせて頂くのは 家庭料理のお教室をされているあきさん!

 

ほっこり温かい家庭料理を色々なコツを含めて教えて下さる、親しみやすいあきさん!

 

そんな「あきさんち」のあきさんと この度コラボレッスンを開催させて頂くことになりました!

 

 

 

「Mint essence days × あきさんち コラボレッスン!」

 

◆日程 9月29日(月)

 

◆場所 料理教室あきさんち

 

◆時間 10時~14時30分

    (刺しゅう時間 3時間30分  ランチ休憩1時間)

 

◆定員 3名様

 

◆持ち物 手ぶらでOKです♪

 

◆レッスン料金(ランチ代込み) 5500円(税込み)

 

◆お申込み方法 初めましての生徒様はご予約・お問合せよりお願いいたします。

        2回目以降の生徒様はメールか公式ラインでも承ります。

 

◆内容

お好きな刺しゅう糸の色、

白or黒のアンティーク風のフレームを選ぶ。

刺しゅう作業

(チューリップの花束)開始

あきさんが作るランチを食べてひと休み。

(何が出てくるかはお楽しみです♪写真はイメージです。)

フレームに飾って完成♪

 

 

 

昨年も開催したコラボ刺しゅうレッスン!

どの色にしようと悩む時間。

ひと針ひと針進めていく時間。

できた~!と達成感を味わう時間。

どの時間もとっても素敵な時間です♪

 

刺しゅうはじめてです!

とうい方も丁寧に教えますので、

どうぞ安心してご参加くださいね!

 

世界に一つだけの刺しゅうフレーム。

ぜひ一緒に作ってみませんか?

2025/08/01

「ヤベオオツノジカを刺しゅうしよう!」9月10月刺しゅうレッスン全8回

「やべおおつのじかを刺しゅうしよう!」9月10月刺しゅうレッスン全8回

「やべおおつのじかを刺しゅうしよう!」全8回

9月10月刺しゅうレッスン。

 

角が大きすぎて絶滅してしまった「やべおおつのじか」

それだけに見事な角!!

とてもかっこいい鹿!

今回はそんな鹿をデザインして、直径18㎝のアートフレームにします。

 

使うステッチはチェーンステッチやアウトラインフィリング等、

少人数制なので、講師のMint essence daysが丁寧に進めていきます。

ステッチをお伝えすることはもちろん、

綺麗に刺せるコツや、綺麗に刺せる順番等、

間違えた時等は、糸を解いてやり直したいところまで戻る等も。

なので初心者の方からご参加いただけます。

 

☆日程(全8回)  9月1日(月)・8日(月)・15日(月・祝)・22日(月)

        10月6日(月)・13日(月・祝)・20日(月)・27日(月)

 

☆場所 滋賀県 スカイプラザ浜大津

 

☆時間 10時~11時30分(1時間30分)

 

☆定員 3名様

 

☆持ち物 手ぶらでOKです♪

 

☆レッスン料金 入会金0円!

        16700円(税込み)

 

☆料金の支払い方

第1回:5150円(レッスン料金1650円・キット料金3500円)

第2回:1650円

第3回:1650円

第4回:1650円

第5回:1650円

第6回:1650円

第7回:1650円

第8回:1650円

 

☆お申込み方法 初めましての生徒様は ご予約・お問合せよりお願いいたします。

        2回目以降の生徒様はメールでも承ります。

 

☆駐車場:2カ所有

    浜大津公共駐車場/大津市

    明日都浜大津公共駐車場/大津市

    ※駐車券をスカイプラザ浜大津の事務所で処理をしてもらうと、1時間30分無料になります。 

 

☆内容 第1回 キット配布

         ↓

        下絵を写す

         ↓

        刺しゅう作業開始

 

     第2回~第7回 刺しゅう作業

         

     第8回 刺しゅう作業

         ↓

         仕上げ

 

☆デザインの商用使用:×

 

☆キャンセルポリシー:当日キャンセルでも料金は発生しませんのでご安心ください。

 

☆※全8回で完成予定ですが、万が一完成しなかった場合はメールにてサポートいたします(無料)

 

 

心静かに刺しゅうする時間は、自分自身を癒してくれると思っています。

そして完成すれば達成感を味わえます!

世界に一つだけの「やべオオツノジカ」ぜひ一緒に作りませんか?

 

 

 

  

        

 

 

 

 

1